顔タイプ診断×眉メイクレッスンのお知らせ2

こんにちは、4月22日開催のレッスンについて…先日はファッション編をお伝えしましたが
今回は眉メイク編いきますよーーー!(勝手にシリーズ化するやつ)

実は私、今でこそ眉メイクがいちばん好きって言えるようになったんだけど…
ちょっと前まではメイクの中でも眉がいちばん苦手でした!
朝、メイクを始めるのが憂うつになるくらい。
片方うまく描けたと思ったら、もう片方が全然違う形になってたり、描きすぎたり・・・
直そうとすればするほど迷子になって、出かける直前まで眉とにらめっこ。
そんな日が何年も続いてた気がします。
そしてその悩みはサロンを始めてからも、すぐに解決したわけではなくて。
眉メイクって本当に奥が深くて、自分の眉でさえ思い通りに描けない…!って日もありました。

そこから少しずつ変わっていったきっかけは、「眉デザイン」を学び直したこと。
よく聞く“黄金比”ではなくて、顔のパーツの大きさや配置、骨格やフェイスラインまで含めて、
自分にとっての“似合う眉”を考えられるようになったことで、ようやく腑に落ちたんです。
自分だけの黄金比がわかると、「どこに何を描けばいいのか」が見えてくるようになります。

そこからはとにかく手を動かすだけ!何度も描いてみてどんどん慣れていく。
当たり前のことみたいだけど、結局それが一番の近道でした(これ、本当ですよ💦)

サロンで仕上げのメイクをすると、お客様から
「こんなに丁寧に描いたことがない」
「明日からちゃんとできるか不安です…」って声もよくいただきます。
もちろん、もともと眉がしっかりある方は、スタイリングだけで仕上がることもあるけど、眉を育てている途中の方や、生え方にばらつきがある方には、どうしてもメイクが必要になります。
だからこそ、自分に合った描き方やコスメの選び方が大切なんです。
施術時間内では時間も限られている為、実際に描けるようになるまで伴走したい…!
と、強く想いレッスンを開催することに致しました。
レッスンのゴールは‥
「明日から自分でも描ける眉メイク」を目指します。
ポイントは、実践重視であること。
レッスン中はとにかく描いて、描いて、描いて。私と一緒に手を動かして練習していきます。
「こうやって描けばいいんだ!」という実感を、体で覚えてもらうのが目的です。
使いやすいコスメや、ドラッグストアでも買える優秀アイテムのご紹介はもちろん、
(さらに今回は¥2,750の超優秀な眉ブラシのプレゼント付)
私自身が不器用だったからこそ、あまりおすすめしないアイテムなんかも正直にお話しします。
きれいに眉が描けるようになると、朝のメイク時間がグッと時短になるし、何より気持ちが整って1日のモチベーションも上がりますよね。
その感覚を、ぜひレッスンで体験してほしいなと思っています。自分だけの黄金比も見つけていきます。
「自分の顔に合う眉って、こういうことか」
「だから今まで上手くいかなかったのか!」
そんな気づきとともに、新しい眉との出会いをお届けできたら嬉しいです。

まだ空席ございましたのでお待ちしております☺
顔タイプ×眉メイクレッスンのお申し込みはこちらから▼
https://honeysuckle-blackberry-18a.notion.site/1b285af0f14880088db2f0a13229f236?pvs=4